本文へ移動

業務内容

浄化槽維持管理・浄化槽清掃

浄化槽清掃とは…
浄化槽内に溜まった汚泥などを引き出し、槽内を洗浄してきれいな状態にします。
浄化槽は微生物の働きによって水をきれいにしています。
微生物は水に溶けた汚れを体に取り込みながら、 浄化槽の中でどんどん増えていくので、 汚泥と一緒に1年に1回引き抜いて、
微生物の量を減らす必要があります。 浄化槽の清掃は、溜まった汚泥や微生物をバキュームカーで引き出して
槽の中を洗浄し、リセットすることでまた次の1年間しっかりと働いてくれるようにするための大切な作業です。
また、普段見ることのできない槽の下の方に、具合の悪いところがないか確認するのも清掃の仕事です。

浄化槽維持管理とは…
浄化槽は法律で定期検査が義務付けられています。
保守点検は、放流水質検査、予防措置、微生物が活発になるようブロワーの点検・バルブの調整をします。
また、浄化槽清掃時期の確認や清掃の判断と手配をいたします。
これらの作業は、浄化槽機能の異常早期発見・修繕・消毒薬補充等、正常な機能を維持するために必要な作業のことです。
異常の早期発見により、検査が滞りなく進み、結果的に修繕費の抑制に繋がります。
資格を有した弊社スタッフが現地にお伺いし対応させて頂きます。
弊社では、丁寧な仕事・丁寧な説明を徹底しています。
また、点検時はお客様の在宅は不要です!不在時でも作業いたしますので安心してお任せください。

11条検査 (浄化槽法)
11条検査とは、水質保全協会(環境事業団)が行う浄化槽の法定検査の事です。
浄化槽がきちんと機能しているか判断するために年1回法律で義務付けられている検査です。
(車で例えると車検のような立ち位置になるでしょうか)


浄化槽を清掃しないと…?

年1回の清掃を行わないでいると、家の中が臭くなったり、ハエや蚊などの害虫が発生したりします。
また、浄化槽から放流される水が汚くなるので、生き物たちが住めない環境にもなってしまいます。
その他にも、溜まった汚泥が原因で浄化槽の内部設備か壊れ、高額な修理費用が必要になる場合もあります。
長年、清掃を行わないでいると、上記の件だけではなく、
汚泥がマンホールから溢れ、配管に詰り、汚水、排水が流れなくなる恐れがあります。

パイプクリーニング

排水管の詰まりやトイレの詰りを取り除く作業です。
また、排水管の集合部分等に排水桝が設置されている場合もあり、その詰まりによって排水管の流れが悪くなっている場合があります。

トイレットペーパー販売・配達

当社のトイレットペーパーは、
芯なし
・108mm×130mの6ロール×8パック入り(4,500円/税込)
・107mm×100mの6ロール×8パック入り(4,500円/税込)
にてご提供させていただいております。

給排水配管工事

新築工事からリフォーム工事、道路からの引込み工事、公共下水道の切替え工事、水漏れ、漏水工事他、修繕等の給排水設備工事。
家全体の水回りを整備する工事です。

衛生設備工事

蛇口や混合水栓、シャワー水栓交換、トイレ、洗面化粧台の取付・交換工事等を行います。

合併浄化槽設置工事・浄化槽修繕工事

新規合併浄化槽の設置や単独浄化槽から合併浄化槽への転換工事。
当社では管理・設計・施工、補助金等の申請まで責任を持って行います。
また、既設浄化槽の修繕工事、マンホール等の交換工事、放流ポンプ交換工事等も併せて行っております。

各種リフォーム工事

トイレ、洗面化粧台、手洗い器、ユニットバス等のリフォーム工事を行います。
TOPへ戻る